ばろんの館BBS
クルマ 音楽 独り言 何でも書きんしゃい
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
コルサ
MR2
サイノス
[
国産車ファン
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全481件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
ばろん
投稿日:2016年 2月 7日(日)21時10分5秒
タロット様
遅くなりました。
インスパイアの件ですね。
要するに社外ナビをインストールしつつ、エアコンはオートでのみ作動させるだけなので、エアコンのオートに関係する基盤のみ残してナビ関連の基盤を外したり避けたりして2din分のスペースを確保するという作業です。
忍耐と多くの時間が必要で基盤をどこまで延長したいか決まればひたすら10時間ぐらいハーネスの延長作業です。
配線図さえあれば基盤の構造は全て把握できるので後はそれを頼りに線を引っこ抜いてはキーONにして動作確認をして一つずつ必要な線を絞り込んでいきます。
インスパイアの修理書をお持ちだったり、FINESが閲覧できる整備工場に配線図を印刷させてもらったりできれば何とかなります。
私自信も実を言うと今あの車の配線を見てもちんぷんかんぷんなのが事実でして(笑)
こういう変態整備はいつも一度きりのケースの仕事と決め込んで挑むので(;´_ゝ`)
とにかくまずは配線図を入手して下さい。
困っています
投稿者:
タロット
投稿日:2016年 1月28日(木)19時44分39秒
初めまして。
ばろんさんのインスパイアの
インターナビ交換の記事を見て是非お力を
借りたいと思い掲示板に来ました。
私の車両のインターナビも
故障していてどうしようかと思って
インターネットで検索したところ
ばろんさんの記事と出会いました。
かなり大変な作業だとは思いますが
ぜひやってみたいと思います。
詳しい作業内容等教えていただければ幸いです
いきなりで失礼かもしれませんが
よろしくお願いします
(無題)
投稿者:
ごん
投稿日:2016年 1月21日(木)00時36分54秒
降雪、その他により作業が相当遅くなりましたが
我がswが復活しました!
ばろんサンの推測通りアイドルスイッチ(新品)を交換したところ
見事に直りました♪
試運転を兼ねて近所を一回り
帰宅後、嫁に直ったことを伝えると・・・
一言「チッ」だって・゜・(ノД`)・゜・
子供たちも将来swに乗りたいって言うので
壊さないように、壊れないように。。。
(無題)
投稿者:
ばろん
投稿日:2015年12月26日(土)06時58分26秒
>汁さん
今は汁さんっていうよりスカさんですか?どっちにしても何だか淫猥(・ε・)
んじゃフライホイールも替えたくなっちゃいますやん!
こんなところへの書き込みありがとうですw
(無題)
投稿者:
汁
投稿日:2015年12月22日(火)22時32分56秒
デフ入れたらクラッチも換えるが吉、ノーマルは蹴っぱぐると砕けるぜ(砕けた)
(無題)
投稿者:
ばろん
投稿日:2015年12月19日(土)02時59分49秒
老婆心で補足を!ご存知なら失礼しました(笑)
スロポジ異常ならアイドルスイッチが濃厚ですが、点検は簡単です!
エンジンかけたら貫通ドライバーとかをインジェクターに当てながらスロットルボディを手で4000回転近く回してすぐ手を離して、スロットル全閉時の回転の落ち込み中2000~1500回転付近に落ちるまでインジェクターの作動音が止まるかどうかを見ます。
作動音が止まらずにインジェクターが燃料を噴射しながら回転が落ちていくようならIDL端子にナニかが起きていますw
スロットル開度の可変抵抗も測定は難しい方ではないのでしっかり調べてから交換されるのが吉かと思います!
(無題)
投稿者:
ばろん
投稿日:2015年12月19日(土)02時41分8秒
>ごん様
スロポジ異常とは・・・(-ω-)
スロットルASSYだったら結構痛手ですね。。TRC付きならなお更・・・(゚Д゚)
スロポジ単品で供給される事を祈ってます。
中古もアリかも
ビビリ信号 点灯
投稿者:
ごん
投稿日:2015年12月18日(金)09時16分54秒
久々の更新ですね^^しかも、次回は「さらば」とはw
ところで、最近私のSWが調子が悪くなりました。
出かけて家まで数キロってところで、いきなりアイドリングが安定しない&EGチェックランプが点灯!
ビビりながらも、だましだまし帰宅。知り合いに見てもらたら、一言「スロポジだね」。
あぁ、こんな場所が逝っちゃった。的な・・・
SWも二十歳を超えて電装系が危険エリアにどっぷり使っていますが、大切に乗りたいと思います♪
(無題)
投稿者:
ばろん
投稿日:2015年 7月25日(土)02時26分2秒
ごん様
ありがとうございます。
SW20はとても良い車です。是非長く乗ってあげて下さい。
ばろん自身、参考にしてはならない事ばかりしてる気もしますが(笑)
(無題)
投稿者:
ごん
投稿日:2015年 7月 8日(水)23時26分19秒
お初です。sw乗りとしては参考にすることが多く、よく拝見しています。
首を長くして更新を楽しみしています。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/49
新着順
投稿順